• アクセス
  • フェア予約
  • よくあるご質問
  • ウェディング会場
    • 挙式スペース
    • バンケット「ルーチェ」
    • バンケット「ヴェルデ」
    • ガーデン
    • 1F待合スペース
    • ゲスト着替え室&ドレスショップ完備
  • お料理
    • お料理
    • ケーキ
    • 料理長からのメッセージ
  • ウェディングプラン
    • 誓いの更新 ~バウリニューアル~
  • ドレス&ビューティー
    • ドレスショップ Losmose
  • フォトギャラリー
    • 挙式
    • 披露宴
    • お料理
    • ガーデン
    • 付帯設備
  • パーティレポート
  • 私たちの想い
  • Menu Menu

2011年3月 ガブリエル様

お二人の「こだわり」とは?

【衣装】

衣装はメキシコの民族衣装を用意しました。 その衣装を着てゲストにテキーラをショットグラスについでいく演出をしました。当日はどのテーブルも盛り上がってくれました。
“みんなが参加できる結婚式”をしたかったので全ての人が黙々と料理を食べるだけでなく、シャンパンオープンや余興に参加してもらえて非常に嬉しかったです。

結婚式を終えて・・・

お天気にも恵まれ、本当に感動的な結婚式を挙げることができました。
1月に会場を決め3月の挙式と期間が短いため少々不安もありましたが、アンジェパティオのみなさんのおかげで大盛り上がりの楽しい一日を送ることができました。
両親、ゲストがニコニコと笑顔で出席してくれたこと、何より自分たちが私たち自身が楽しめたことが一番です!!

アンジェパティオの好きなところは?

スタッフの皆さま?

特に長山さんには最初から最後まで本当にお世話になりました!
体調のことも常に気に掛けてくださり、予算や演出も気軽に質問できました。
ありがとうございます。

お二人へ

決断力がありとてもしっかりされていて仲の良いお二人。
家族想いで心が広く、お二人から学ぶことがたくさんありました。

当日はブランドンさんのお母様がお選びになったメキシコの民族衣装もとてもお似合いで、テキーラの音楽と共に入場した際は指笛が鳴るほどの盛り上がりでしたね。テキーラを全員に振る舞う演出は、ゲスト同士で乾杯をしながら他のテーブルに移動されるなど、ホームパーティーの様な一体感があり、本当に楽しそうでした。
白鳥をハートに見立てたオリジナルマークをウェルカムボードにするなど、ブランドンさんのセンスも光りました。

お二人なら絶対楽しくて仲の良いご家庭を作られると思います。
お二人の大切な場所としてずっとあり続けますので、またいつでも帰ってきて下さい。
お会いできることを楽しみにお待ちしております!

担当ウェディングプランナー 長山 由佳

一覧へ

Contents

Plan

https://wp.angepatio.com/wp-content/uploads/2018/03/garden01.jpg 1333 2000 Staff https://wp.angepatio.com/wp-content/uploads/2022/11/logo.svg Staff2018-03-11 12:46:332018-05-07 10:16:49Plan
詳細はこちら

Fair

https://wp.angepatio.com/wp-content/uploads/2018/03/banquetb08.jpg 1333 2000 Staff https://wp.angepatio.com/wp-content/uploads/2022/11/logo.svg Staff2018-03-11 12:48:252018-05-07 10:35:36Fair
詳細はこちら

Contact

お問い合わせ / 資料請求

03-3476-7712
ウェディングデスク(営業時間11:00〜20:00)

お問合わせ/資料請求
ロゴ

お二人がいつでもいらしていただける
場所になれること
それが私たちの願いです。

〒150-0036 東京都渋谷区南平台町 12-11
  • ホーム
  • ブライダルフェア
  • ウェディング会場
  • お料理
  • ウェディングプラン
  • 私たちの想い
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • ハプスブルクマリッジズ
  • フォトギャラリー
  • レストラン
  • パーティレポート
  • アクセス
  • 会場見学
  • お問い合わせ / 資料請求
  • よくあるご質問
  • ベストレート保証
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町 12-11
COPYRIGHT © 2013 - 2022 DOMO Co Ltd,. All Right Reserved.
2011年2月 中村様2011年3月 伊深様
Scroll to top